第139回 12月16日放送分 - Marvin's Natural English 実用英語講座 英会話スクールのGabaマンツーマン英会話

Gabaマンツーマン英会話 presents Marvin's Natural English

第139回 12月16日放送 “It's been a long time coming.”

今回のフレーズ : 
“It's been a long time coming.”
「ついにその時が来た」
シチュエーション : 
JudyとMihoはEricの昇格について話しています。
Judy  : 
Did you hear? Eric is being promoted to director of Public Relations.
Miho  : 
Finally! He's been trying to get that promotion for years.
Judy  : 
Yeah, it's been a long time coming.
ジュディ  : 
聞いた?Ericが広報の重役に昇格するんだって。
ミホ  : 
やっとだね!彼、長年そのためにがんばってきたから。
ジュディ  : 
そうね、ついにその時が来たってわけね。

さらに使える表現はこちら
“It's about time.”
「そろそろ潮時だ」
“Better late than never.”
「やらないよりは遅いほうがいい」
解説
何かが「やっと来た」というのは、長い間そうなることを望んでいたということです。
単純に、その事象や物事が起こる、もしくは終わるのにとても時間がかかった、ということもあります。
例)
Justin: I just bought the new Dead Pigs album.
Sam: The Dead Pigs? They haven't released an album in years.
Justin: Yeah, it's been a long time coming.
Justin: Dead Pigsの新しいアルバムを買ったんだ。
Sam: Dead Pigs?長いことリリースがなかったもんね。
Justin: そうなんだ、やっとだよ。

何かが「やっと来た」というのは、そうなることをずっと予想していた、というときにも使えます。
例)
Jenny: The United States might have a female president soon.
Kathy: Well, it's been a long time coming.
Jenny: アメリカにもうすぐ女性の大統領が誕生するかもしれないよ。
Kathy: えぇ、ついにその時が来たって感じね。

この表現は、ビジネスでもカジュアルな場面でも使えます。
Gabaからのお知らせ

このような今すぐ使える英会話フレーズは、Gabaのカリキュラム教材にぎっしり詰まっています!
オフィスでのコミュニケーション英会話がしっかり身につく「Career」シリーズがおすすめです。
詳しくは、0120-286-815までお気軽にお問い合わせください。

Marvin's プロフィール
Marvin Dangerfieldアメリカ ニューオーリンズ生まれ、デトロイト育ち。
日本在住20年以上のバイリンガル。
ラジオのDJ経験は東京、千葉、横浜、神戸など数しれず。
またテレビやゲームソフトなどの映像の分野にも出演・制作参加を。 趣味は野球、相撲、ラップなど。

ページの先頭へ