第71回 8月20日放送 “eat crow.”
- 今回のフレーズ :
 - “eat crow.” 「あやまちを認める」
 - シチュエーション :
 - ミホは、コージに話をしています。
 
- Miho :
 - The Tigers are going to thrash the Giants this weekend. You’ll see.
 - Koji :
 - I don’t think so. I think you’ll be eating crow next week.
 
- ミホ :
 - タイガースは、今週末ジャイアンツをやっつけるわよ。まあ見てて。
 - コージ :
 - そうは思わないな。君は、来週間違いを認めることになるよ。
 

- さらに使える表現はこちら
 - I had to eat humble pie.
私は屈辱に耐えなければならなかった。(イギリス英語) - I had to eat my words.
私は前言を撤回しなければならなかった。 - I had to admit I was wrong.
私は間違っていたと認めなければならなかった。 
- 解説
 - この表現は、ある人が、いやいやながらも自分の間違いを認めざるを得ない、ということを意味します。もし、人が“eat crow”しているという時には、その人が間違っている明らかな証拠があるために、くやしいけれども、自分があやまちを犯したことを表立って認めている、ということを表しています。
 
- Gabaからのお知らせ
 このような今すぐ使える英会話フレーズは、Gabaのカリキュラム教材にぎっしり詰まっています!
オフィスでのコミュニケーション英会話がしっかり身につく「Career」シリーズがおすすめです。
詳しくは、0120-286-815までお気軽にお問い合わせください。
- Marvin's プロフィール
 - Marvin Dangerfieldアメリカ ニューオーリンズ生まれ、デトロイト育ち。
日本在住20年以上のバイリンガル。
ラジオのDJ経験は東京、千葉、横浜、神戸など数しれず。
またテレビやゲームソフトなどの映像の分野にも出演・制作参加を。 趣味は野球、相撲、ラップなど。 




